購入されてからの流れ |
||
メルカリの場合、購入者が入金までの手続きを完了して時点で 取り込めるようになります。 支払われた代金は、いったんメルカリが預かり 取引完了後に売り上げとして反映されます。 取り込めるようになった時点で顧客情報が分かっているので、 氏名や住所等はすでに入力フォームに自動で入っています。 |
||
顧客氏名をクリックして、販売管理―【一覧詳細表示】を開いてみましょう。 |
||
![]() 上図のように必要な情報が入力フォームに自動的に入力されています。 この時点で入金も完了していますので、あとは発送するだけです。 |
||
|
||
発送が完了したら、顧客にお問合せ番号をお知らせしましょう。 商品が無事届くか気になるので、お問合せ番号から荷物の追跡を行う方も多いです。 ですので、お問合せ番号はお知らせしておいた方が良いでしょう。 ![]() 「運送会社」、「お問合せ番号」を入力し、「実際の配送方法」をクリックします。 (ボタンを押し忘れると保存されないので注意!!) |
||
![]() 「運送会社」、「お問合せ番号」が入力されると、 会場の欄、メ!の横に【通知】と表示されます。 |
||
|
||
最後に顧客の評価をしましょう。 |