モバオク矛盾チェック
|
モバオク上のアイテムリストに不具合がないかどうか一括でチェックします。
|
 |
左メニュー「アイテム詳細」をクリックします
※左メニューが出ていない場合は上メニュー↓「ワイド」をクリックしてください。
|
 |
| |
「モバオク矛盾チェック」をクリックします。
|
 |
別窓で下の画面が開きます。
|
 |
(管理中でnoImageのアイテムを終了させる についての説明はコチラ)
まず、落札されずに終了しているアイテムがあった場合の
ステータスの変更を設定します。
プルダウンから変更後のステータスをどうするか選択して
『矛盾チェック開始』をクリックしてください。
・変更しない:終了アイテムのステータス『出』のまま
・終に変更:終了アイテムのステータスを『出』→『終』に変える
・未に変更:終了アイテムのステータスを『出』→『未』に変える
|
 |
※ここでは終了アイテムのステータスを『終』に変更してみます。
(この時点で落札されて終わっているアイテムはどれを選択しても『落』のステータスに変わります。
また、オークション上で商品ページが削除されているアイテムはどれを選択しても『削』のステータスに変わります。)
|
 |
|
別窓が開き、アイテムリストに矛盾がないか、一括でチェックしています。
モバオク上のアイテムリストを元に管理中かどうかを判定します。
管理中です → 正常にeコンビニで管理されており
モバオクで出品されているアイテムが
eコンビニ上でも「出」表示になっています。
管理外 → モバオク上では出品されている商品ですが
eコンビニでは管理していない場合、
このコメントが出ます。
※この場合は一度モバオクのページ等で、アイテムをチェックしてください。
|
続けて、eコンビニで『出』になっているアイテムが実際のオークションでも 出品状態になっているか、チェックしていきます。
|
 |
ステータスが一致しているかどうかは
状態一致or終了中のどちらかで判断されます。
状態一致 → eコンビニでの状態と、 モバオク上での状態が正常に一致しています。
終了中 → eコンビニでは「出」となっているが モバオクでは出品されていない場合。
|
 |
『終了中』になったアイテムは、
このときに最初に設定したステータスに変更となります。
(この場合は『終』に変更されます。)
「システム正常終了」となったら『閉じる』ボタンで画面を閉じます。 |
| |