認可コード取得方法 |
この度、ヤフオクのオークションAPIを利用する部分について |
別IDの認可コード設定を防ぐ仕様に変更になりました!! ご確認ください!! |
認可コードが未設定の場合、eコンビニのトップページの『このアカウントの状態』欄に、 下記のような案内が表示されますのでご確認ください。 |
認可コードはYahooオークションのオプション設定の画面に設定していただきます。 |
|
先ず、APIを使うプログラムを起動させます。 ここでは、『各種情報取得』でご説明します。 上記のトップページのログインボタンから操作していただいても構いません!! Yahoo!アイテム詳細の各種情報取得をクリックしてください。 |
下記のようなページが開きますので、【ログイン】をクリックしてください。 |
Yahoo!オークションにログインされている場合は★操作へ移ります。 下記のような、ログイン画面が開きますのでYahoo!のID/PWを入力し、ログインをクリックしてください。 |
★アプリケーション同意画面が開く場合は、同意の上、同意するをクリックしてください。 (この画面は出ない事もあります!!) |
次に、認可コードの画面が開きます。 |
認可コードをコピーし、eコンビニのYahoo!オプション設定の認可コード欄に貼り付け 「送信」ボタンをクリックしてください。 |
オプション設定の「送信して内容を保存する」ではありません!! |
eコンビニでご利用のID(例えばヤフオクID A)の認可コードかどうかの確認メッセージが出ますので、 「OK」をクリックしてください。 |
ヤフオク!に別IDでログインしている場合、そのログインしているIDの認可コードを取得してしまいます。 その場合、認可コード欄に設定出来ません!! 認可コードを取得したいヤフオクIDでヤフオク!にログインしなおして、取得・設定してください。 |
eコンビニに認可コード設定後、 1時間以内にAPIを使うプログラムを操作しないとコードが消えてしまいますのでご注意ください!! ・ヤフオク一括再出品 ・各種情報取得 ・矛盾チェック ・評価 のいづれかの操作をしてください。 (終了まで確認しなくても、システムの起動のみで構いません。) |
『各種情報取得』をクリックし、システムを起動させてください。 |
これで認可コードの取得・設定は完了です。 2週間(前後)で、認可コードの期限が切れ premission_denied もしくは signature_invalid のエラー表示が出ますので その際は、認可コードの再取得をお願いいたします。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 |