ヤフオクアイテム取込 | |
eコンビニにご契約いただく以前からヤフオクに出品をされていた場合は、 Yahoo!上に出品中のアイテムをeコンビニに取り込むことが出来ます。 取込んだ後にある程度の設定は必要ですが、 題名や説明文、金額、カテゴリなど基本的な情報は取込めますので、 一から登録するよりだいぶ楽にアイテムを登録することができ、大変便利です。 ※落札されたアイテムや終了したアイテムは取り込みません。 終了分も取込みたい場合は一旦全て出品状態にしておいてください。
|
|
![]() |
|
Yahoo!のアイテム詳細を開き【ヤフオクアイテム取込】をクリックします。 すると、別ウィンドウが開いて取り込み対象があるか調査します。 アイテム取込対象商品があると下記ののように取込商品が表示されます。 |
|
![]() |
|
取り込み商品を確認出来たら次に【Inport】ボタンを押します。 |
|
![]() |
|
すると【インポート実行】となり出品中のアイテムを順番に登録していきます。 |
|
![]() |
|
アイテムが無事登録されると【登録完了】となり、 その横にeコンビニの管理ID(7桁の数字)が表示されます。 |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
アイテム名・オークションID・カテゴリ・開始価格などの しかしオプション・インフォの欄が空白のままです。 |
|
|
|
取込んだアイテムにオプションラベルとインフォメーションラベルを設定したら eコンビニを使用して「取り下げ」や「再出品」などができるようになります。 取込み後は出品中のアイテムを取込んでいる為、ステータスは「出」になっています。 出品を取り下げるには「出」をクリックして「未」に変えます。 また、オプション設定で再出品するように設定しておくと、 何日か後に実際のオークションが終了した後、 eコンビニで「一括再出品」ボタンを押すと、 対象のアイテムを全て一括で再出品することができます。 |
|
|
|