ヤフオクパスワード消去・eコンビニログインパスワード設定方法 |
個人情報保護と、セキュリティー強化の為、ヤフオクのパスワードをeコンビニに保存せずに
関連の機能をご利用いただけるようになりました。
安全性を上げるためにも、是非設定お願いいたします。 |
まず、パスワードを設定しているヤフオク!オプション設定の画面で
パスワードを削除します。
ヤフオク!オプション設定の画面を開きます。 |
 |
パスワード欄を空欄にして『送信』をクリックします。 |
 |
認可コード設定後の確認画面が出ますので、『OK』をクリックしてください。 |
 |
ヤフオク!オプション設定画面から、パスワード欄がなくなります。 |
 |
その後、必ず【eコンビニ ログイン用パスワード】を設定してください!!
ID設定の画面を開きます。 |
 |
パスワードを削除したIDの『編集』ボタンをクリックします。 |
 |
eコンビニログイン用PW欄に、設定したいPWを入力し、『更新』ボタンをクリックしてください。
(パスワード欄は空欄のままで構いません!!) |
 |
一旦、eコンビニをログアウトし、ブラウザを閉じてください。
これで、ヤフオクのパスワード消去とeコンビニログイン用パスワードの設定は完了です!!
以降、eコンビニにログインの際は、ヤフオク!IDとeコンビニログイン用パスワードでログインしてください。 |
|
|
|
|