管理中でnoImageのアイテムを終了させる
|
まず、画像の付いていないアイテムを終了させるとステータスが【未】になるので、
その取り下げたアイテムと、現在eコンビニに登録している【未】のアイテムとが
混合しないように事前に注意してください。
おすすめの方法としては、現在eコンビニに登録している【未】のアイテムを
一旦対象外にして、作業終了後対象に戻す方法があります。
(対象外についてはこちら・対象に戻すのはこちら)
|
次に、eコンビニで管理しているモバオクに出品中のアイテムで、
画像の付いていないアイテム(うまくアップされなかったもの)を検索し、
終了させる作業を行います。
「モバオク矛盾チェック」 をクリックします。 |
|
 |
別窓が開きますので、「管理中でnoImageのアイテムを終了させる」にチェックして
矛盾チェック開始してください。
eコンビニのステータス選択は現在終了中のアイテムのみ対象ですので
どの項目を選択されても、画像が付いていないアイテムは【未】になります!!
(モバオク矛盾チェックについての操作方法は コチラ)
|
 |
システムが起動し、管理中アイテムに画像があるかどうか一括でチェックします。
noImage :eコンビニで管理中のアイテムのうち
画像が付いていないアイテムにつくコメントです。
Cancel → Success :画像の付いていないアイテムの出品終了が完了しました。
|
終了させたアイテムは上記でも説明しました様に、ステータスが【未】になりますので、
再度出品してください。
|